殻を破れないエンジニアの雑記

エンジニアの卵。ずっと卵。

今年の振り返り2020

強烈な寒波が押し寄せてきている大晦日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

ブログを書かずにサボっていましたが、物凄くたくさんの事がありました。

本当に色々ありすぎて、まとめて振り返る必要があるな…と思ったのでここに独白していくことにしたいと思います。

1月


教育の月。

後輩にPMOスキルを身に着けさせるのに奔走していた気がします。

元義姉をこの時まで我が家でお預かりしていましたが、仕事がハードになったりと高ストレス状況が続いたことも相まって私の個人的な理由でお引き取り頂きました。

そういえばTwitterのフォロワーさん主催の焼肉パーティーにも参加したりして、普段オンでしか出会えない方々と触れ合った事で、オフ魔だった頃の事を思い出しました。

2月


混沌の始まりの月。

コロナが発表されたのもこの頃だった気がしますが、この頃はまだ大して影響はなく、のほほーんとテレビを眺めていたような気がします。

下旬位から職場も物々しくなり、少しずつ体制について見直していく必要が出てきたことで、コロナの影響をジリジリと感じ始めました。

この頃は思えば自社の「何言ってるかわからない」おじさんに大分振り回されていたのを思い出しました。

今となってはいい思い出です。

自社で取り組んでいたボランティア活動はコロナの影響で全自粛となったのもこの頃からだった気がします。

3月


変革の兆しの月。

自宅からお客様の少し遠方のオフィスに通勤し続けること自体がリスクになるということで、都内のオフィス勤務となりQoLが爆上がりしました。

都内オフィスにいるメンバーとのやり取りも増えてきたので僕的にはとてもありがたかったです。

自社の同僚や上司はそこにいたので。

非常事態宣言はいよいよ秒読みとなってきましたね。

4月


一つ年を食った月。

先日ブログに記載した通りで1本の電話でユーザーのテレワーク環境の構築支援をしてきたのもこの頃だった気がします。

久しぶりに黒い画面にコマンドを打ち込むような作業をしてとても楽しかったです。

環境構築、運用リスクの改善提案、仮説、組み立て、論説、と中々に幅広く取り組めた1ヶ月です。

詳しくはこちら。

kurono24.hatenadiary.jp

5月


分岐点の月。

駄々をこねました。

実はこの上記エントリの後、上司に「もう営業やりたくないので社内転職します」と相談しました。

その結果、上司と同じ部署で超上流工程を生業とするインフラ部門に異動することになりました。

自社でコロナの影響で出社したくない病を患ったメンバーの交代要員でです。

こうしてみると、私は思った以上になんでも屋の素質があるのかもしれません。

営業としても何とか立ち回り、テレワーク環境を作りに全く違う環境に飛び出し、そしてインフラ。

この後2週間で営業部での引継ぎ資料を作成し、後輩殿に引き継ぎました。

6月


変化の最初の月。

異動になりました。

営業からエンジニアへの帰還です。

初日から鳴り響くシステムトラブルの警報。

鉄火場と化したトラブル対応の現場に状況整理の要員として突っ込まれたのはいい思い出。

結果この1ヶ月で3つのプロジェクトの要員として従事することになりましたが、正直どれも対応しきれませんでした。

丸投げ体質が目立つ中、自分の立ち回り方を探りながらの日々。中々にストレスフルでした。

7月


混沌の月。

メインで取り組んでいる案件のPM(プロジェクトマネージャー)がメンタルで倒れました。

新PMと社員2名+くろのの4名体制で崩れかけた体制を立て直すことを申し付けられました。

9月半ばリリースのこの案件。

まだ構築中の現場。

設計書の確認が進まない中での構築は中々に冷や冷やした記憶があります。

よく、くろのの仕事を説明する際に、コーヒー飲みながらごめんなさいをする仕事だとしております。

これは、蓋をあけると大したことはなく、スケジュールが遅れたときにはお客様に「ごめんなさい」と言い、新たな仕様が確認できたり、仕様書通りに構築が進んでいないときにベンダーさんに「ごめんなさい」をしているだけなのです。

これで伝わるといいけど…。

8月


オンラインの月。

飲み会、遊び、旅行。

様々な自粛に対してもストレスがかかっていた気がします。

そんな中、ボランティア活動にもフルオンラインの流れが!

久々に子供たちとお話しできるかな?

と、思いましたが全員会ったことのない子供達だったので、関係を構築するのに大分苦労させられました。

テストイベント的な扱いだったので、バタバタしてしまいましたが、とても楽しかったことを今でも覚えています。

また、Discordのインフラ勉強会で初登壇した月でもあります。

エンジニアの給料のリアルを語る会と、転職の成功談、失敗談をの2回にお邪魔させて頂きました。

9月


超大型本番リリースの月。

これまで取り組んでいた案件の本番化がメインの1ヶ月でした。

確か金曜夜18時から、翌月曜朝5時までと、2交代制で体制を組んで対応しました。

結果から言うと作業は一部失敗。

その一部のせいで今年一杯とても苦労させられることになります。

ベンダーコントロールの難しさを改めて学ぶことになりました。

また、自社的には1名面倒を見るメンバーが増えた月でもあります。

5月までいた営業部のメンバーも2名体制になり、社内的にはリーダーとして任ぜられたのもこの頃でした。

評価者って本当に難しい。

10月


ボランティアでのオンライン登壇を依頼された月。

ITのお仕事紹介をしてほしいという依頼に基づき、こんな資料を作りました。

スライド

その他、仕事もプライベートも本当に色々ありましたね。

元妻から三下り半を突き付けられたのはこの頃でした。

最初のうちは混乱のあまり追いすがったりもしてみましたが、冷静に分析をしてみた結果、それがお互いにとって最良であるという判断になりました。

とは言えとても苦しい思いをしました。

当時色んな人に、沢山の事を相談しました。

自社にもそういうわけなので休職するかもしれないという話もしましたね。

結果しませんでしたけど…。

11月


離婚した月。

上記の通りです。

家の中から元妻のものが無くなり、同じくらい心にぽっかりと穴が開きました。

文字通り独身貴族となり、それはそれはとても謳歌しております。

そういえば、社内の評価結果のフィードバックを貰ったのもこの月です。

結果に対しての不服はないのですが、個人的にできなかったことを説明されずに良い評価が付かなかったことに非常に遺憾でした。

この頃から当時のボスとの考え方が合わないな?と、思うようになりました。

大きなイベントがあったから正常な判断ができなかったかと聞かれると、全て否定はできませんが、その後も同じ結論に至ったので正常な判断だったのでしょう。

詳しくは次の月で。

新しく自分の部署に自社から新人が入ってきて、3名の評価者というそこそこ責任のある立場にもなりました。

評価者としての研修や教育は受けていないものの、納得感のある導き方を目指していきたいと考えるようになりました。

そういえば、鬼怒川に弾丸一人温泉旅行なんかも行った気がします。

お客さんも少なく、静かにのんびり過ごせました。

12月


覚醒の月。

泊りがけのボランティア活動や、上司の変更、離婚後の手続きの完了などなど。

慌ただしく様々なことがありました。

上司の変更は、クライアントのパワハラから端を発しました。

結局この方は部下を守ってくれない人なんだなーという結論に至り、評価についての考え方も合わなかったため上司の上司に会社を辞めようと思う。と、まで言いました。

その結果上司が変わったのですが、そのこと自体はありがたく思うのですが、結局のところプロジェクトが変わらなければ何の意味もないので果たしていつまでもつか。

新しい上司は自社の当プロジェクトの責任者の立場なので、この時くろのを必要だと言い切った言葉がどこまで本当か、様子見したいと思います。

この辺りのやりとりは気分が乗れば別エントリで取り上げることとしたいと思います。

9月に失敗した本番作業も、紆余曲折色々あってここでなんとか通常利用に漕ぎつけることができました。

これには少しホっとしています。


さて、色々書いてまいりました。

ここまでお付き合いくださりありがとうございます。

今年一年を一言で表すとしたら、「変」です。

公私ともに大きな変革が訪れました。

これまでの経験から、変化は成長のチャンスだと知っています。

本当に慌ただしく、一人だったら間違いなくメンタル再度つぶしていたと思いますが、そうならなかったのは周りの皆のお陰だと断言します。

今年特にお世話になった3名にお礼を伝えつつ、来年の目標を綴って結びたいと思います。

お世話になったその1の方へ。

一番お世話になりました。ホント。

周りからは男色を疑われるほど話したりしていたと思います(笑)

元妻が出て行った後心配して色々と気にかけてくれて本当にありがとうございました。

来年コロナが落ち着いたら是非バンド活動再開しましょう!

お世話になったその2の方へ。

ゲームで知り合いましたが、僕のゲンナリ具合にしびれを切らして「今すぐLINE!」と叱咤してくれて以来、何かと毎日のように親密にやり取りを重ねさせていただいています。

本当にありがとうございました!

もっと懇意になりたいと思いますので、来年もどうぞよろしくお願いします!

機会があれば皆で遊びたいですな。

お世話になったその3の方へ。

色々気がつくとても優しい方。

毎週大変なワークをこなし、夢に向かって突き進む姿にとても感動させられました。

先日お会いした時も色々と年下ながらも学びがあり、来年の目標を設定することができました。

個人的にとても応援しているし、困ったことがあったらお返ししたいなーとも思います。

また皆で遊びましょう!

来年の目標


  • 仕事と趣味に対してのエネルギーを50%ずつ傾ける。
  • 仕事では教育的なところから始めて、組織編制にまで取り組む。
  • 恋人を作る(笑)

それでは皆さん良いお年を!!!

来年もどうぞよろしくお願いします!

くろの