殻を破れないエンジニアの雑記

エンジニアの卵。ずっと卵。

Hello World :)

何かしら活動を残していきたいという欲に駆られました。

初めまして。くろのです。
 

世の中不遇なエンジニアさんもいらっしゃるかとは思います。
僕自身マイナススタートで、様々な出会いによって何とか人並みにまでなることができたかな?と、思ってます。
それぞれのターニングポイントでどう感じたか。
その時どう行動したかもいずれ書き記して行こうと思います。
僕のことを知って頂くため、簡単な経歴をまとめて今日は〆たいと思います。
 

2008年


  • 職安でゲットした正社員の求人を何とかゲット。(ここまで50社ほど落選)
  • 入社後、職安にあった条件よりも物凄く悪条件が突き付けられ派遣社員時代より待遇が悪化してめまいが。
  • 簡単な研修ののち、初の現場。プレゼンとVBAコーディングに明け暮れる。(現場1)
  • 現場の元請けさんから「You うち来ちゃいなよ!」という事で喜んで行く。自社ブラックだったし。。。
  • というわけで2社目に転職

2009年


  • 運用業務にいそしむ(現場2)

2010年


  • 運用業務にいs(ry

2011~2014年


  • 運用、保守、構築と幅広く手を広げ始める。
  • 元請から「Youの会社ちょっとアレなんでこっちの会社に行ってくれない?」との打診があり、 当時いた会社に色々思うところがあり現場をそのままにして会社だけ乗り換える。大手怖い。
  • というわけで転職。3社目。

2015~2017年


  • 設計とかちょっとやってみる。とっても浅いけど。
  • ジョブ、DB基盤の保守運用を含めたM/Wチームなるものが発足し、そこのリーダーを押し付けられるやる。正直リーダーとか向いてないなと思った。
  • 大型移行案件も終わり、8年お世話になった現場を離れる。
  • 新しい現場ではサーバーのキッティングとか、お客様先を回ってサーバーの納入をするCEちっくな事をする。実に3ヶ月だったけどとても良い経験。(現場3)
  • 4社目へ転職する。
  • 再び新しい現場へ。物凄く細かく書かれた詳細設計書と理不尽かつ体育会系上司にめまいが。あまりにひどくピヨピヨ泣く。(現場4)

2018年


  • 数ヶ月で音楽性価値観の違いを感じた為辞める。
  • 現職へ入社(5社目)
  • またまた新しい現場へ。仮想基盤の設計から保守までワンストップで行える楽しい現場。ここでは現場以外にも自社業務として技術者面談/採用、チームビルドなど経験。(現場5)
  • Twitterでフォロワーさんが募集していた会社説明に行ってちょっと衝撃を受ける。
  • 年末あたりからフリーランスの方や、一風変わった会社の社長さんと貪欲に面接させて頂くようになる。
  • 現場から撤退の話を会社としてされる。
  • そのタイミングで上述の会社説明の会社に行ってみたいなと思い退職届を出す。

2019年


  • 本ブログ始動!  
    と、こんな感じですがどうぞよろしくお願いいします。
    更新は・・・不定期!